増えてしまった体重や体にたまった老廃物をファスティング(断食)で「一発逆転!」スッキリ体から追い出したいと思ったことはありませんか?
一方で、ファスティングに対し「空腹を我慢するなんてつらそう」「そんな短期間で痩せるなんて、どうせすぐにリバウンドするんじゃ」と感じてる人もいますよね。
かつての私も「ファスティング=つらい」と思っていたので、その気持ちはめちゃくちゃ分かります!
しかし、断食初心者の私が実際に3日断食を試したところ、2kgの減量に成功!
さらに断食後もリバウンドすることなく、少しずつ体重を落とし続けています。

太ってキツくなった服が再び着られるようになって、自分に自信がついたよ♪
ダイエット前は左←の画像くらいお腹が出てたけど…
— ぽこげき@ぽっこりお腹を撃退し隊! (@hijiri_pokogeki) August 25, 2020
(BEFORE画像ないのでウエストに手を入れて再現)、
ダイエットを開始したら、右画像のように→腹回りは少しスッキリしました‼️
とはいえ脚プヨプヨ🦵なので、まだまだ鍛えます💪 pic.twitter.com/TDT1DOaiVd
この記事では「優光泉酵素」を用いたファスティングの始め方から回復食を終えるまでの体験談をまとめてお伝えします。
気になるところへ読み飛ばす
3日間ファスティングのやり方と手順

私がチャレンジした断食は「3日間ファスティング(3日間断食)」です。
『断食』といっても絶食(何も口にしない)ではなく、水と酵素ドリンクを飲んで過ごします。
体内酵素(人間の体で作られる酵素)の材料となる、野菜や果物、海藻の濃縮エキスが含まれたドリンクです。
ファスティングに必要なもの

断食中に酵素ドリンクと水だけを飲んですごすファスティング=酵素ファスティングには、酵素ドリンクが必要です。
数多くの酵素ドリンクの中から、私は「完全無添加の酵素ドリンク【優光泉(ゆうこうせん)】 」を選びました。
優光泉を選んだ決め手
1)原材料が野菜などの材料名だけなので安心

優光泉は原材料名に野菜や果物の名前しか書かれていません。
「果糖ぶどう糖液糖」や「○○エキス」「保存料」などが入っていないので、安心して飲むことができます。
2)定期購入の縛り(制約)がない

他社の酵素ドリンクは「初回購入からいきなり定期購入」ということも少なくありません。
いくら「いつでも解約OK」と書かれていても、解約って手間がかかるし面倒…。
優光泉はその点、定期購入に申し込むことなく1本からでも買うことができます。
3)味が2種類ある

優光泉の味は「スタンダード」と「梅」の2種類あります。
2種類あればどちらか片方くらいは口に合うだろうし、毎回かわりばんこで飲んでみるのもいいですよね。
ファスティングのやり方

酵素ファスティングは、断食期間中に酵素ドリンクだけを飲んで過ごします。
(水はいくら飲んでもOK。塩分は適宜補給する)
”食事の代わりに、酵素ドリンクを飲む”というと、
「それって置き換えダイエットですよね?」
とあなたは思われるかもしれません。
確かに、「置き換えダイエット」として食事代わりに酵素ドリンクを飲んでいる人もいるでしょう。
しかし、私は「ファスティングと置き換えダイエットは目的が違う」と考えています。
ファスティング:健康の維持と増進が目的
置き換えダイエット:1日の摂取カロリーを抑えることが目的
ファスティングの手順(スケジュール)
3日間ファスティング体験記~準備期編~

ファスティングに入る前は、油ものを控えた食事(準備食)で体を整えておきます。
(準備食は和食中心のメニューが望ましい)

準備食は「まごわやさしい」が中心の和食が理想的♪

準備食の期間(長さ)は、断食期と同じ日数にする人が多いのですが。
(3日間断食なら、準備食も3日)
私の場合、たまたまYouTubeチャンネルの「マッスルグリル」にハマったばかりで。
ファスティング開始1週間くらい前から「沼」(←マッスルグリルに登場するレシピの名前)をはじめ、高タンパク低カロリーで野菜多めの食事ばかり食べていました。
ファスティング準備食ぽこげき管理人ver.がこちら↓

1週間かけて無理なく低カロリーな食事に慣らしていったことが、結果的にファスティング成功につながったと実感しています。
断食前までずっと腹十二分目のお腹いっぱいになるまで食べてた私(;´∀`)
- 食事量を減らす
- 低カロリーな食事に慣れる
ことを1週間かけて少しずつ行ったので、反動で爆食したりせずに済みました。
準備食の期間を長めに設定することで、断食期への移行がスムーズにいったのも「よかった点」の一つです。

ベストな体調でファスティングに臨みました!
3日間ファスティング体験記~断食期編~

私は3日間ファスティング(3日断食)を行いました。
1日ごとに、体調やお腹の空き具合などどんな感じだったか記録にまとめました。
断食1日目(産後max体重)

仕事が休みの日に、ファスティング開始。
楽しみにしていた酵素ドリンク「優光泉」の味は、「大根の甘さ」♪


「糖しぼり大根」めっちゃ好物だから嬉しい!
朝食代わりに優光泉を飲みましたが、1杯では足りず。
結局、5倍に薄めたものを2杯飲んでしまいました。
優光泉は1食最大100cc(原液で)まで飲んでよいとされていますが。
スタートした時点で空腹感と戦うなんて、3日間耐えられるかな?と不安に。

「ダイエット中はお腹が空いて当たり前」と自分に言い聞かせてました
昼過ぎからは、空腹よりも眠気が強くなりました。
おかげで(?)昼と夜は優光泉1杯ずつでも満足できました。
ただ、お風呂に入ったらめちゃめちゃお腹が空いてしまい、風呂上がりに優光泉を追加で1杯飲みました。

風呂上がりの空腹は、入浴でカロリー消費したから?
断食2日目(開始時-0.7kg)

酵素ファスティング2日目。
朝起きてすぐ、胃腸が空っぽなのを実感。

「真の空腹」とはこんな感じなのか、と体感!
2日目の体重は、前日比-0.7kg。
一晩で0.7kg減は普段なかなか見られない数字だけど、
「こんなに空腹なんだから、もっと減ってると思ったのに」
と思ったのも事実。
そして、この日は出勤。
「断食中でも、仕事していたら空腹が紛れるかも?」
なんて考えていたのですが…甘かった!
空腹よりも辛い症状が待っていました。
三日間の断食期間中、最もつらかったのがファスティング2日目。

ファスティングしながら出勤しよう、と考えてる方の参考になれば幸いなのですが…
強い倦怠感
まず、半端なくダルい。だるさMAX。

信号が赤に変わりそうでも、電車に乗り遅れそうなときも、
体がだるくてダッシュすることができず。
運動負荷の高い仕事だったら、このだるさは相当キツイかもしれません。
激しい頭痛
そして、脈打つような激しい頭痛。

「この頭痛は、ウワサに聞く『好転反応』?それとも塩分不足?」
頭痛の原因は分かりませんでしたが。
仕事中の頭痛に耐えかね、休憩室にあった醤油を薄めてなめたら症状が軽くなりました。

塩分を摂ったら症状が軽くなったので、塩分不足だったのかも
(1週間くらいかけて少しずつカフェイン摂取量を減らしておけばよかったかも…)
強烈な眠気
極めつけが、とてつもない眠気。

ファスティングしながら仕事をするうえで最大の難敵が、この強烈な眠気でした。
なにせ、気がつけばウトウトしてるんですから(仕事中なのに!)。
どのくらい眠いかと言いますと。
眠りの天才・のび太は「0.93秒」で眠りにつくそうですが…
てんとう虫コミックス30巻P51「ねむりの天才のび太」より
断食2日目の私も、のび太並みにすぐ寝ちゃう状態でした。

周りからは「仕事中に居眠りしてる」と思われてたかも
自分の心象を下げるだけならまだしも、眠気による「うっかりミス」の危険もあったので、仕事中の断食は二度とやるまいと心に刻みました。
その他の症状
ファスティングと関係ないかもしれませんが、
- 鼻水が出る
- ガスが出やすい
という症状もありました。
空腹度は?

ファスティング2日目の空腹感は、1日目よりはマシでした。
(眠気やだるさの方が強く、空腹感はどうでもよかったかも)
それでも、日常で感じる空腹感より断食2日目の空腹感の方が断然強いです。
また、ふとした瞬間に
「ありありと、食べ物の想像をしている自分」
の姿に気がついてハッとすること、何度もありました。
ファスティング2日目は優光泉を
- 朝:1杯(希釈して100cc)
- 昼:2杯(希釈して200cc)
- 夜:1杯(希釈して100cc)
飲み、あとは水を飲んで過ごしました。
断食3日目(開始時-1.2kg)

酵素ファスティング3日目。
3日目の体重は、前日比-0.5kg(開始時-1.2kg)。
朝起きてすぐ
「固形物食べるなんて無理!!」
と思った自分にビックリΣ(゚д゚lll)
病気でもないのに体が
「今は液体しか喉を通りません!!」
と言っているような感じ。
空腹感や眠気も、前日の断食2日目と比べたら楽になりました。

とはいえ、だるいのは相変わらず。
前日(ファスティング2日目)に脈打つような激しい頭痛(好転反応?)が起きてつらかったことから、断食3日目は
梅干しをかじる
お湯で溶いただけの味噌を飲む
などして、塩分を摂るようにしました。

ファスティング3日目も、2日目と同じように優光泉を
- 朝:1杯(希釈して100cc)
- 昼:2杯(希釈して200cc)
- 夜:1杯(希釈して100cc)
飲み、あとは適宜水分補給を行いました。
3日間ファスティング体験記~回復期編~

待ち遠しかった、断食明け!!
いよいよ後半の「回復期」です( ´∀`)
復食1日目(開始時-1.4kg)

酵素ファスティング開始4日目(回復期1日目)。
体重は前日比-0.2kg(開始時-1.4kg)。
3日間のファスティング(断食)期間が明けたら、次は3日間の回復期です。
3日間かけて少しずつ回復食(お粥などの補食)を口にしていき、休ませていた胃腸を少しずつ普通食に慣らしていきます。
優光泉についてきた資料には
朝・昼:「優光泉酵素だけ」を飲んでください
夜:「補食」(お粥など)を食べてください
と書かれているのですが。
私は
「宿便が出る」
「デトックスされる」
「中からキレイに」
とウワサの「梅流し(スッキリ大根)」を回復食の1食めに持ってきました!

「梅流し(スッキリ大根)」のやり方は、竹脇まりなちゃんの動画を参考にしました♪
結論から申し上げますと、出ました!!!
それが「宿便」かどうかは分かりません。
でも、お腹に溜まっていたモノがドッと出たあと、腸がスッキリ軽くなった感じ…!

経験者はコレを「宿便」とか「デトックス」と表現してるんだろうな
復食(回復食)1日目の朝食が「スッキリ大根(梅流し)」。
昼食は優光泉酵素のみ。
夕食はお粥を食べました。


作りすぎ食べすぎ防止のため、市販品を頼りました
回復食を作るのシンドイ…と感じる人は「3日間断食回復食セット」を利用するのもオススメ!

復食2日目(開始時-1.8kg)

酵素ファスティング開始5日目(回復期2日目)。
体重は前日比-0.4kg(開始時-1.8kg)。
回復期に突入したら体重が戻るんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが…
前日の「スッキリ大根(梅流し)」でお通じがあったからか、回復期2日目に突入しても体重が減っててホッ!
そのうえ、梅流し翌日にも自然なお通じがありました!

体がスッキリして元気がみなぎる!
復食(回復食)2日目の朝食はお粥(市販のレトルト)。
昼食は優光泉酵素のみ。
夕食はお粥+味噌汁を食べました。
復食3日目(開始時-2.0kg)
酵素ファスティング開始6日目(回復期3日目)。
体重は前日比-0.2kg(開始時-2.0kg)。
少しずつ食事を再開しながらも、体重が更に減って嬉しい!
しかも、回復期3日目も自然なお通じがあったんです!!

普段かなりの便秘症なので、3日連続のお通じは嬉しかった!
復食(回復食)3日目の食事内容は前日と同じで、
朝食はお粥(市販のレトルト)。
昼食は優光泉酵素のみ。
夕食はお粥+味噌汁を食べました。
3日間ファスティング中に口にしたもの画像一覧表

酵素ファスティング3日間+回復期3日間で口にしたものを、表にしてみました。
口にしたもの | 断食期1日目 | 断食期2日目 | 断食期3日目 | 回復期1日目 | 回復期2日目 | 回復期3日目 |
---|---|---|---|---|---|---|
朝 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
昼 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
夜 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
他 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3日間ファスティングBEFORE-AFTER

3日間断食の前と後でどのように変わったか、ビフォーアフターを表にまとめました。
BEFORE | AFTER(-2kg) |
---|---|
鏡に映るシルエット | |
丸い・太い・貫禄ある 胴体の太さ、前から見ても横から見ても同じ…ウエストのくびれはどこですかー?? | ウエストにメリハリ? ウエストがキツイ!と思ってた服が着られるようになった。ブラジャーも若干ゆるくなった(;´д`)トホホ… |
「空腹」への向き合い方 | |
空腹なんて耐えられん お腹が空いた状態なんて耐えられない!空腹にならないよう、常に何かつまんでいたい | 空腹は痩せるチャンス ファスティング中の空腹に比べたら日常の空腹なんて楽勝!むしろお腹いっぱいだと動けなくて辛い |
「食事」への向き合い方 | |
お腹いっぱい食べたい 満腹になるまで食べるのが好き!美味しいものを食べてるときが何よりも幸せ♪ | 満腹じゃなくてもいい よく噛んで素材の味や香りを楽しみたい。バランス良く食べてると満たされる |
体型以外の悩み | |
便通や肌の調子が気になる 慢性的な便秘で、お通じに満足できない。いい年してときどき吹き出物が出てしまうのも恥ずかしい | 中からキレイに?スッキリ! 断食後のスッキリ大根(梅流し)の結果には満足!吹き出物も断食明けから全く出ていない |
ダイエットに対する自信 | |
全くなし(自分に甘い) もういい年だし痩せられる気がしない。辛いこともしたくないし、このままの体型で生きていくしか… | 乗り切ったことが自信に 断食中は辛いと思ったけど乗り切ったおかげで自信がついた!他にもいろいろとチャレンジしたい♪ |
自己肯定感 | |
「どうせ私なんて」 体型のことで人目を気にしたり、落ち込んだり、開き直ったり。他の誰かと自分を比較して「できない」と決めつけていた | 「人は人、自分は自分」 他人と比較しなくなった。鍛えてる人キレイな人を素直に「ステキ!かっこいい!」と思えるようになった |
私が3日間ファスティングをやろうと思ったキッカケ、実は
「健康診断前に、なんとしても体重を減らしたい」
という一発逆転狙い(短期間で体重を減らしたい)だったのですが…
断食後は生活習慣が正されて「キレイで健康でいたい」と思えるようになりました!

ダイエット以外にもメリットあって嬉しい♪

3日間ファスティングQ&A

優光泉酵素を使った3日間ファスティング(3日間断食)のQ&Aをまとめました!
優光泉酵素を飲むとお腹が減らないって本当?
私はお腹減りまくりでした!でも飲まず食わずよりはマシかも?
断食3日目には空腹感は楽になりました。
甘いものが苦手なので、優光泉酵素が口に合うか心配
甘い飲み物は苦手な私にも、優光泉は素材の自然な甘さ(砂糖不使用)で飲みやすかったです。
どうしても口に合わない場合は「返金保証」もあります(初回購入に限る)。
優光泉の、1食分の値段とカロリーが知りたい
1食あたりおよそ123Kcal、269円です。
(原液60ccを1食分として換算)
ファスティング中に食べていいものは?
塩分補給のため、「お湯で溶いた味噌」や「梅干し」を口にしました。空腹で辛いときには優光泉を飲みました。
ファスティング中に飲んでいいものは?
水や、ノンカフェインの飲み物は好きなだけ飲んでも大丈夫!
断食後の回復食には何を食べたらいい?
お粥など、胃に優しい消化しやすい食べ物を少しずつ食べることをオススメします。
(胃が小さくなっていて、意外と食べられなくなってます)
ファスティング前後の嗜好飲料(アルコールやコーヒー)はいつまで/いつから飲んだ?
アルコールは準備食(断食7日前)から飲まず、解禁したのも断食後2週間以上経ってから。
コーヒーは断食前日まで飲んでて、3日間の回復食が終わったあとに解禁したら胃を痛めたので、もっと慎重になればよかったと反省…。
ファスティング中に運動はしていたか?
軽いストレッチと、通勤中に少しでもキビキビ動くことを心がけました。
ファスティングの効果は?
私個人が体験したのは以下の通りです。
・ダイエット効果
・中からキレイに
・胃が小さくなった
・健康管理への意識が高まる
・食事がより美味しく感じられる
・食べられることのありがたみを実感
好転反応はあった?どんな対策を取った?
何が「好転反応」なのか分かりませんが、自分にとって都合の悪い症状を指すのであれば
・頭痛
・鼻水
・眠気
はありました。
頭痛は塩分(味噌や梅干し)を口にすることで和らぎました。
宿便は出た?
「宿便」かどうかは分かりませんが、回復食でスッキリ大根を食べたら普段と違う感じの排便がありました。
排便後はとてもお腹がすっきり!
意思が弱い人でもファスティングはできる?
まずは1日だけ「朝食を優光泉と置き換え」「夕食を優光泉と置き換え」なら取り組みやすいと思います!

3日間ファスティングやり方体験記まとめ
「優光泉酵素」を使った3日間ファスティングについて、やり方や回復食などを記事にまとめました。
もしあなたも優光泉を使ったファスティングに成功したら、是非教えてください!

意思が弱いので「ファスティングは無理!」って思ってちゃんと調べたことがなかったので、ものすごく勉強になりました!
しっかり計画たててやるものなんですね〜
詳しい説明、ありがとうございます!!!
はれのさん、コメントありがとうございます!
私も意思の硬さは豆腐並みのなのですが、人生一度くらいチャレンジすることがあってもいいかな?と思ってやってみました(・∀・)
優光泉自体が美味しかったのも、成功の鍵だったと感じてます。